2014年6月30日
平成26年7月1日から社会保険の電子申請が便利になります。
(日本年金機構ホームページもご参照ください)
(1)「厚生年金保険70歳以上被用者算定基礎・月額変更・賞与支払届」等、計10届が電子申請で届出できるようになります。
<対象届書>
①厚生年金保険70歳以上被用者算定基礎・月額変更・賞与支払届
②厚生年金保険70歳以上被用者該当・不該当届
③健康保険・厚生年金保険育児休業等終了時報酬月額変更届
④健康保険・厚生年金保険産前産後休業終了時報酬月額変更届
⑤厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書
⑥厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例終了届
⑦船員保険・厚生年金保険育児休業等終了時報酬月額変更届
⑧船員保険・厚生年金保険産前産後休業終了時報酬月額変更届
⑨厚生年金保険(船員)70歳以上被用者該当・不該当届
⑩厚生年金保険(船員)70歳以上被用者月額変更(基準日)・賞与支払届
(2)電子添付書類で、現行のJPEG方式に加え、PDF形式が利用できるようになります。また、電子申請データ送信時のデータ容量が99MBへ拡大されます。
※【お願い】日本年金機構においてPDFファイルの表示ができない場合がありますので、PDFファイルに以下の情報を設定しないようお願いいたします。
・セキュリティに関する設定(パスワード/暗号)
・3D画像、動画情報、音声情報の埋め込み
・ポートフォリオ機能によるPDFファイルの作成